今日のつぶやき
    
   
   
   
   
    (2022年1月)
   
   
   
    1月24日
   
   
   
    
    
     < 盲ろう者と選挙 >
    
   
   
   
   
     県知事選挙が近づきました。さて、誰に投票しようかな?
    多くの方がテレビや新聞、ラジオ、後援会などが配布するチラシやポスター、街頭演説などで候補者の考えなどを見聞きします。
     「自治体が発行する『選挙公報』を全て点字や拡大文字で作ってください」。
    「Kさん、『選挙公報』を隅から隅まで読んでいる人なんて少ないわよ」
    「それは、あなたたちが、知りたい時に好きな方法で候補者の考えを見聞きできるからです」。 (K)
    1月20日
   
   
   
    
    
     < おでん >
    
   
   
   
   
     「冬はおでん」と、材料を買い込んで作りました。
    最初に卵をゆでて。
    大根、ジャガイモ、厚揚げ、こんにゃく、鶏手羽元…。
    適当に切って鍋に入れて。
    あれぇ、気づいたら山盛りになっていて、一番大好きなゆで卵を入れる場所がないどころか、出汁があふれ出しました。
    「どうしよう?」
    とりあえず上にあった物をいくつか食べて、後は一晩寝て考えることにしました。
     今朝起きて?
    そっかぁ、二つに分ければ良いんだ。
    ということで、こぼさないように他の鍋に半分ぐらい入れて一安心。
    数日、夜ご飯はおでんが続きそうです。 (K)
   
   
    
    
     過去の「つぶやき」へ
    
   
   
   
    
    
     トップページへ戻る